手作り婚約指輪で想いを伝えてみませんか?💍✨ |ブログ|手作り指輪工房G.festa

結婚指輪・婚約指輪を
手作りするならG.festa

手作り婚約指輪で想いを伝えてみませんか?💍✨

手作り婚約指輪で想いを伝えてみませんか?💍✨

皆様こんにちは!
G.festa浜松店です🌞

だいぶ気温も涼しくなり、秋日和が続いて一年の終わりも近づいてきましたね🍁
クリスマスや年末年始、バレンタインのタイミングで
プロポーズをお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?💍

そんな方のために、本日は婚約指輪のご紹介をいたします💍✨
「手作りの婚約指輪ってどんなもの?」
「いつまでに作ればプロポーズに間に合う?」
などなど、気になる疑問に簡単にお答えしていきます

1.手作りの婚約指輪

そもそも手作りでしっかりした指輪は作れるのか、
不器用でも大丈夫なのか…気になりますよね

大丈夫です!
当工房ではスタッフがマンツーマンでしっかり手作りをサポートさせていただきます◎
手作りが初めての方もご安心くださいね😊

また、作り方は「ワックスコース」「彫金コース」の2つのコースから選べます
デザインや作業内容、納期などを考えてコースを選ばれる方が多いです🔨✨

作業は当日の約2~3時間のみ👌
お客様にはリングの部分を作っていただきます

そのあとのダイヤのセッティング、仕上げ等は当工房にお任せください💎
綺麗な指輪が出来上がります✨

2.デザインのご紹介
ワックスコースでは定番のダイヤ一石の指輪から、
動きのあるデザインも作ることができます!

リング部分にボリュームを持たせたり、
華奢に作ったり幅の調整も可能です
 
サイドに小さなダイヤをつけてキラキラ感を増しても可愛いですね🥰

また、彫金コースではシンプルなものだけでなく、
リングのアーム部分に「つちめ」と呼ばれる凸凹模様をつけることもできます
 
オリジナリティ感のあるデザインがお好きな方にピッタリの婚約指輪です✨
ダイヤの台座の形も選べるので、フェミニンやカジュアルなど様々なテイストのデザインにできます💕

また、両コースに小さなダイヤが連なった「ハーフエタニティ」もございます

ダイヤの高さが飛びぜず、服や物に引っ掛かりにくいので、
日常使いしやすいところが嬉しいポイントです💕

3.【ほしい日の1~2か月前まで】に制作がおすすめ
それでは、いつまでに作ればプロポーズに間に合うのでしょうか

コースによってもご納期は変わりますが、
指輪が手元に欲しい日の1~2か月前までにご制作いただくのがおすすめです
余裕をもってご制作日をお考えいただくとよろしいかと思います

思い立っていざ!…というお急ぎの方も一度スタッフにご相談ください

最後に、指輪のサイズについてちょこっとお話します
サイズはジュエリーショップに一緒に行った流れで
店員さんに測ってもらったり、
ひもを指に巻き付けて印をつけたり等の測り方がございます💍

万が一お相手のサイズが分からなくても、
サイズ直しのアフターメンテナンスもございますのでご安心ください😌

自分の手で作る世界で一つだけの指輪は、
作った時間も含めてきっと贈るお相手にも想いが伝わると思います

気になった方はぜひお近くの店舗に
ご相談・ご制作にお越しくださいませ😊

一覧へ戻る